国分寺稲門会管理者4

カラオケ同好会

カラオケ同好会(11月2日)開催

11月のカラオケ同好会を恋ヶ窪のシダックスで開催。常連の中山、中村、舘、久保田さんなどが欠席で18名が参加。 今月のお誕生日は谷口さん(90歳、卒寿)、黒川さん(89歳)、吉松さん(83歳)。大先輩を全員でお祝いし、谷口さんが代表でローソク...
ゴルフ同好会

早稲田大学校友会ゴルフ大会に参加しました(11月1日)

早稲田大学校友会第10回ゴルフ大会結果報告2018年11月1日、早稲田大学校友会ゴルフ大会が開催されました。今年で10回目。会場は久邇カントリークラブ(貸切)。 晴天の下、約200名(49チーム)が参加して熱戦が繰り広げられました。 国分寺...
記念行事

創立45周年記念コンサート、盛会に終了しました。

創立45周年記念コンサート、盛会に終了しました。「国分寺稲門会創立45周年記念コンサート」を下記の通り開催致しました。2018年11月11日(日)14時~16時半 (於)早稲田実業学校 小室哲哉記念ホール 出演:早稲田大学グリークラブ(20...
ゴルフ同好会

国分寺稲門会ゴルフコンペの報告(9月19日)

国分寺稲門会ゴルフコンペについて報告します。 国立稲門会からの参加者2名を加えた13名で、楽しい一日を過ごしました。1.9月19日 立川国際カントリー倶楽部にて、新ぺリア競技、2.参加者:13名 野部明敬、北原輝久、久保田一輝、若林信昭、小...
会員の掲示板

徳川吉宗の農地開発事業と国分寺(武蔵野の開拓)、その1

国分寺の、北西部にあたる西恋ヶ窪、日吉町、富士本、戸倉、新町、並木町、北町、或いは西の内藤町の住宅街を俯瞰してみると、江戸享保時代が見えてくる。 北町、並木町、新町は五日市街道にほぼ直角に道が通り、戸倉通りに到る。また、戸倉、富士本、西恋ヶ...
グルメ・作って食べよう同好会

納涼会「晩夏の夜の集い」報告

国分寺稲門会 納涼会「晩夏の夜の集い」報告  国分寺稲門会:中山 斌雄(記)開催日時:2018年9月5日(水) 17:30~20:30 開催場所:国分寺市本町 Farm to table De sallita (デサリータ)        ...
記念行事

創立45周年記念コンサート開催について

国分寺稲門会創立45周年記念コンサート開催のお知らせ国分寺稲門会創立45周年を記念したコンサートを開催します。 2018年11月11日(日)14時開演 早稲田実業学校 小室哲哉記念ホールにて、   終演予定時刻 16時20分頃出演:(下に写...
国分寺寄席

第八回『国分寺寄席』 実行委員長後記

第八回『国分寺寄席』 実行委員長後記打ち続く台風の影響をうけて朝から蒸し暑さを感じながら会場に向った。  早々と大橋幹事長を始め、三々五々役員が集合し11時には勢揃い。最後の各自の役目分担を確認、準備完了。12時に到るや、早や一番客が到来し...
国分寺寄席

第8回国分寺寄席、打ち上げ会

第8回国分寺寄席、打ち上げ会第8回国分寺寄席が閉幕した後、国分寺駅ビル9階に移動して打ち上げ会。
同好会活動

麻雀同好会 第101回大会(2018年7月19日)

麻雀同好会の新世紀・101回大会は7月19日(木)国分寺駅南口、三千院にて開催されました。16名が参加(4卓)で、例会通り半荘5回の総合点数で勝敗を競いました。成績結果は優勝:山口さん、準優勝:青木、3位:北川さん、4位:初参加の大野さん、...