同好会活動

カラオケ同好会

カラオケ同好会7月例会

カラオケ同好会 7月例会7月例会は6日(金)、13時からシダックス恋ヶ窪で開催された。明日は七夕だと云うのに、九州、西日本、北海道など日本列島は未曽有の大雨に襲われ、大きな被害、多数の死者も出ており、被害状況は続々と報道されています。牽牛・...
ハイキング愛好会

ハイキング愛好会<多摩川~府中郷土の森>(2018年5月29日(火))

コース選定にはいつも悩まされています。 かつてのように高尾山や奥多摩の山々等の低山歩きが良いのか、あるいは膝に負担の少ない平地歩きが良いのか、という問題です。 自身が長時間歩くことに不安を抱えているため、健脚向きには申し訳なく思っていますが...
カラオケ同好会

カラオケ同好会6月例会(6月1日)

カラオケ同好会 6月例会6月例会は新緑が少し濃くなり、紫陽花も青、ピンクも鮮やかさが目立つ、梅雨入り前の爽やか貴重な一日・6月1日(金曜日)の13時~17時(中締め)~19時まで、いつも通りの「シダックス恋ヶ窪」で開催された。実は前日TV,...
同好会活動

町歩きの会<巣鴨地区探訪>(2018年5月16日(水))

平成30年5月16日(水)、気温は真夏日並みの快晴、東京都豊島区の巣鴨地区を廻りました。江戸時代この辺りは、江戸町奉行所の支配下に置かれ、広大な大名の下屋敷や武家の住居、薬草園で占められており、中山道沿いの町並として大いに賑わいをみせていま...
ボーリング同好会

ボーリング同好会(2018年5月13日(日))

暑かったり、寒かったり、着るものの判断が難しいですね。 今日は理久君が、初めてガーター除けを使わずに挑戦しましたが、少し早かったようです。 東京都の体育大会を隣でやっていましたが、なかなかスコアはまとまらないようでした。 氏名AveT1G2...
同好会活動

麻雀同好会100回記念大会、懇親会(2018年5月13日)

麻雀同好会の大会は平成13年に原則隔月開催で始まり、以来17年が経過。 この度5月13日(日)、「100回記念大会と懇親会」を開催した。 大会はホームグランドの三千院で11時から、懇親会はお馴染み中華料理「龍栄」で18時より各々実施した。1...
カラオケ同好会

カラオケ同好会 5月例会 (5月11日)

カラオケ同好会 5月例会5月の例会は、ゴールデンウイークをはずして、第二金曜日の11日、13時から17時~中締め後19時まで、いつも通りのシダックス恋ヶ窪で開催された。前日まで、5月とは思えないほどの冷たい雨が降っていたが、カラオケ同好会の...
ボーリング同好会

ボーリング同好会(2018年4月23日(日))

夏日が続きますが、お元気でしょうか。季節の花が、例年より半月から1カ月は早い感じがしますが、観光地には影響が出るでしょう。 今日は、平均年齢がぐっと下がった感じがします。理久君は、これまでの最高得点をマークしました。  AveT1G2G3G...
カラオケ同好会

カラオケ同好会4月例会

カラオケ同好会4月例会4月例会はいつもの通り第1金曜日の6日、13時からシダックス恋ヶ窪で開催された。参加者は常連数名が欠席し、18名と最近になく少なかった。今月は昨年同様5時30分に終えて、国立の夜桜見物、美味い蕎麦屋で一席と云う企画でし...
ボーリング同好会

ボーリング同好会(2018年3月10日(日))

春の大雨で、ビックリしました。今週はこれから暖かくなりそうです。 いい季節になると、ボーリンク場も貸し切りが増えて、取れにくくなります。  Ave.T1G2G3G1岩崎 明152.34571701211662増本千明121.03631281...