未分類 賛華会よりお知らせ 賛華会令和6年3月開催 のお知らせ一昨年10月に誕生した国分寺稲門会有志の語らいと心の触れ合いの場、「讃華会」 今会は、下記のとおり開催いたしますので、万障お繰り合わせの上、ご出席ください。 記 日 時 令和6年3月... 2024.02.06 未分類
写真愛好会 ダイヤモンド富士 ダイヤモンド富士撮影会 2023年12月20日21日今年も年末を控え冬至を迎えました。この時期には立川市富士見町の多摩川原の付近でダイヤモンド富士が見られます。今年も写真愛好会メンバーが集い、ダイヤモンド富士の撮影に挑みました。20日は生... 2023.12.29 写真愛好会
会長挨拶 会長挨拶R051200 会長挨拶皆様、お元気でお過ごしのことと存じます。国分寺稲門会には現在11の同好会がコロナ沈静化しつつある今春からその活動を再開しています。私の尊敬する先輩会員はすべての会に一度は顔を出したそうです。まさに「百聞は一見し如かず」=人から何度も... 2023.12.23 会長挨拶
稲穂際 第30回の稲穂祭 第30回の稲穂祭第30回の稲穂祭は令和5年12月2日(土)16:15開始・18:45終了で国立市「串焼・暖」で開催された。出席は会員32名で昨年と違って飲食あり。ホルン奏者今瀬康夫氏がスターダスト、浜辺の歌、ホワイトクリスマスを演奏、また、... 2023.12.23 稲穂際
写真愛好会 全早慶馬術定期戦 全早慶馬術定期戦を撮影しました第74回全早慶馬術定期戦が2023年12月2~3日、早大東伏見馬場で行われました。早稲田大学馬術部のOBであり、当写真愛好会の陶久会員から当会には絶好の写真撮影の機会では・・・との提案があり、陶久さんと中島が障... 2023.12.05 写真愛好会
稲門便り WASEDA NEWS 全早慶馬術定期戦が行われました 全早慶馬術定期戦が行われました第74回全早慶馬術定期戦が2023年12月2~3日、早大東伏見馬場で行われました。当早慶馬術定期戦は両校の中高生・大学生・OB/OGの3グループ毎に馬場馬術競技&障害飛越競技で勝敗を競うことから全早慶馬術定期戦... 2023.12.05 稲門便り WASEDA NEWS
稲門便り WASEDA NEWS 商議員フォーラムが開かれました 商議員フォーラムが開催されました2023年12月2日大隈講堂にて全国より商議員が参加し、商議員フォーラムが開催されました。ここ暫くコロナウィルス感染症対策のためリモート会議が続いていましたが、4年ぶりに対面での会議となりました。国分寺稲門会... 2023.12.04 稲門便り WASEDA NEWS
ハイキング愛好会 ハイキング愛好会 ハイキング愛好会「玉川上水を巡る Ⅴ」三鷹-高井戸(2023年11月30日)今回のハイキングは、紅葉の盛りを迎えた玉川上水緑道三鷹-高井戸間8kmのコースです。9時三鷹駅集合。この時間はまだ多くの通勤客で上り電車は混んでいました。本日の参加... 2023.12.01 ハイキング愛好会未分類
未分類 写真会 ダイヤモンド富士撮影会 写真会 ダイヤモンド富士撮影会下記の通り12月の撮影会を実施します。今回は多摩川原でのダイヤモンド富士撮影会です日程 12月20日 午後3時15分集合場所 立川市富士見町 多摩川原 集合場所 オーケー立川富士見町店 ... 2023.11.21 未分類
未分類 賛華会の御案内 賛華会の御案内昨年10月に誕生した国分寺稲門会有志の語らいと心の触れ合いの場、「讃華会」= [毎月第三火曜日に国分寺駅ビル・セレオ9階の中国料理レストラン華琳に集い、会食する会] は、2年目に入りました。今月の讃華会を下記のとおり開催いたし... 2023.11.13 未分類