同好会活動 町歩きの会「小金井散策」 町歩きの会「小金井散策」国分寺稲門会の同好会活動は、新型コロナウイルス蔓延により、昨年の3月から中止に追い込まれていましたが、感染者数も大幅に減少し、規制も徐々に緩和されました結果、今回、町歩きの会の活動再開の運びとなりました。再開後は先ず... 2021.11.29 同好会活動町歩きの会
ハイキング愛好会 ハイキング愛好会「玉川上水を巡る」 ハイキング愛好会:玉川上水を巡るⅠ 羽村堰-拝島(2021年11月27日)新型コロナウィルス感染症拡大による中止期間を経て、2年ぶりの開催となりました。コース概要羽村駅(集合)-五の神社・まいまいずの井戸-禅林寺・中里介山墓所-羽村堰-羽村... 2021.11.29 ハイキング愛好会同好会活動
ゴルフ同好会 屋外での同好会活動再開のお知らせ 緊急事態宣言およびまん延防止等重点措置の解除により、屋外での同好会活動を再開致します。下記の通りご連絡いたします。① 町歩きの会11月6日(土) 小金井周辺 幹事:日置(kenhioki-isd.com@jcom.homene.jp)② ゴ... 2021.11.07 ゴルフ同好会ハイキング愛好会同好会活動町歩きの会
同好会活動 町歩きの会「小金井を廻る」ご案内、2021年11月 町歩きの会「小金井を廻る」ご案内新型コロナウイルス感染問題のため、1年半ほど実施できない状況が続いておりましたが、10月1日から緊急事態の解除が決まり、町歩きの会も感染対策を取った上、近場の町歩きから再開することにいたしました。今回は、国分... 2021.10.12 同好会活動町歩きの会
同好会活動 俳句で楽しむ自粛生活 (国分寺句会「テレワーク句会」活動報告) 俳句で楽しむ自粛生活(国分寺句会「テレワーク句会」活動報告)初日の出 光冠(コロナ)真浴びに 受け止めて 安西 篤国分寺稲門会の俳句同好会「国分寺句会」は発足して七回目の新年を迎えました。上記の句は、今年の新年句会に出された講師の安西 ... 2021.01.22 同好会活動国分寺句会
ゴルフ同好会 国分寺稲門会「第48回親善ゴルフ大会」を開催(2020年11月16日) 「第48回親善ゴルフ大会」を開催新型コロナウィルス感染拡大予防のために延期していた「第48回親善ゴルフ大会」を11月16日に青梅ゴルフ倶楽部で開催いたしました。当日は状況が状況のため、6名の参加(写真)と少数精鋭でしたが、秋晴れの中、久しぶ... 2021.01.11 ゴルフ同好会同好会活動
同好会活動 第11回「8稲門会麻雀大会」報告 第11回「8稲門会麻雀大会」報告第11回麻雀大会は令和2年2月15日(土)12時より会場を武蔵小金井から東村山の麻雀「園」に移して開催した。メンバーには新たに武蔵野稲門会を迎えて近隣8稲門会(国分寺、小平、東村山、西東京、小金井、清瀬、日野... 2020.03.05 同好会活動麻雀同好会
カラオケ同好会 カラオケ同好会 令和2年2月例会報告 カラオケ同好会 令和2年2月例会報告カラオケ同好会2月例会が寒空の下、7日(金)13時より「シダックス国分寺恋ヶ窪」にて21名が参加し開催された。先ず清水会長から中国発の新型コロナウイルスの感染と検疫(quarantineは40日間の意味も... 2020.02.10 カラオケ同好会同好会活動
同好会活動 第110回国分寺稲門会麻雀大会 第110回国分寺稲門会麻雀大会第110回国分寺稲門会麻雀大会が、1月23日、国立駅北口の雀荘「北家」にて開催されました。前回同様、16名が参加。熱戦が繰り広げられました。今回は役満が2度(いずれも四暗刻)も出るという大荒れの展開となりました... 2020.01.27 同好会活動麻雀同好会
カラオケ同好会 カラオケ同好会 2020年1月例会報告 カラオケ同好会 2020年1月例会報告1月7日(火)13時よりカラオケ同好会がシダックス国分寺において20名が参加して開催された。冒頭、幹事の清水より「新年おめでとう」の挨拶・大学の近況・本会の生い立ちなどを話し、「会のマンネリ化を避ける意... 2020.01.09 カラオケ同好会同好会活動