• ホーム
  • 国分寺稲門会について
    • 会の紹介
    • 会則
    • 会長挨拶
  • 会主催行事
    • 総会
    • 稲穂祭
    • 国分寺寄席
    • 市民カルチャー講演会
    • 記念行事
  • 会報
    • 会報
    • 会報バックナンバー
  • 同好会紹介
    • ゴルフ同好会
    • 麻雀同好会
    • グルメ・作って食べよう同好会
    • カラオケ同好会
    • ハイキング愛好会
    • 国分寺サロン
    • 町歩きの会
    • 国分寺句会
    • 讃華会
    • 写真愛好会
    • PJ愛好会
    • ワセスポを愛する会
    • 合同行事
  • 早稲田大学校友会
    • 稲門便り WASEDA NEWS
    • 三多摩支部だより
  • 会員の掲示板
    • お茶.紅茶の話
    • 玉川上水と農地開発
    • 武蔵国分寺あれこれ
    • 国分寺 Topics
    • 会員投稿
  • 結婚相談室・いなほ会
  • リンク

第108回 国分寺稲門会麻雀大会「

同好会活動
2019.09.27

第108回国分寺稲門会麻雀大会

国分寺稲門会の「麻雀同好会例会」は、ご承知の通り長い間、国分寺南口の雀荘 三千院で開催されていましたが、三千院が閉店したため、第103回以降、国立南口、キャベツ、武蔵小金井、ぱた~ん、国分寺北口のMAP,国立北口、北家と都度会場を変えて開催して来ました。この4つの雀荘の内、キャベツも最近、閉店になったそうです。
やはり、最近の若年層、というか現役世代の麻雀離れが背景にあるようですが、一方では、麻雀は脳の老化防止には効果があるとされ、高齢者(特に女性)の間では、健康麻雀ブームで、初心者向け(特に女性)麻雀教室は大流行りだそうです。
やはり麻雀はやってみれば面白い、よくできたゲームであることは間違いのないようです。国分寺稲門会の麻雀同好会も健康麻雀(呑まず・吸わず・賭けず)、皆なで楽しむ麻雀を目指して運営して行きたいと思います。
もっとも、呑まず、は無理ですが。
さて、9月22日(日)に開催された第108回大会の成績は以下の通りでした。
参加者は16名(4卓)、雀荘は、国立駅北口「北家」でした。ここは4卓しかありませんので客は我々だけ。貸切ですからゆっくりできたのでは、と思います。

 優勝   久保田  +125
 準優勝  水落   +47
 3位   坂本   +46

優勝した久保田さんは、5回戦の内4回トップをとり、他を大きく引き離しての優勝でした。2,3位は得点をみればわかるように、僅か1ポイント差でした。
坂本さんは4回目を終った時点で+53、水落さんが+59。5回目は二人ともマイナスでしたが、順位は変わりませんでした。
麻雀終了後はいつも通り「居酒屋 とむ」で懇親会を行いました。
次回大会(109回)は11月21日(木)、今回と同じ雀荘「北家」で開催予定です。参加お待ちしてます。
                   青木壯司 記

 


 

同好会活動麻雀同好会
国分寺稲門会管理者4

関連記事

カラオケ同好会

カラオケ同好会12月例会

カラオケ同好会 12月例会は第2金曜日の8日、13時から19時、シダックス恋ヶ窪で開催された。参加者は24名でした。 先ず、先月傘寿を前に亡くなられた浜田博会員のご冥福を祈り献杯をした。 初参加は大野正道府中校友会会長と三田会の吉村秀麿さん...
カラオケ同好会

カラオケ同好会 (2016年10月7日(金))

10月例会は7日(金)13:00~18:30、恋ヶ窪シダックにて21名の参加で開催。 今回は、松永常尚さんの「出席100回」を盛大に祝い、お気に入りのウエッジウッドのモーニングカップと、全員で色紙に一言添え署名し、お贈りした。同様古いメンバ...
カラオケ同好会

カラオケ同好会 (2017年2月3日(金))

2月3日(金・節分)13:00~19:00、「恋ヶ窪シダックス」にて21名が参加してカラオケ同好会2月例会が開催された。 先ず我が野部明敬神主の「節分会の祝詞奏上」で開会(写真)。 神の加護や利益を得んと厳かに朗誦。続いて節分の豆撒き、各自...
カラオケ同好会

カラオケ同好会2月例会報告

R7年2月の例会が行われました。令和7年2月7日(金)13時から16時まで日吉町シルクハット、会費3000円、11名参加日本列島が大寒波に見舞われた中、雲ひとつない好天の下、2月例会が開催されました。今回は女性4名参加、冒頭、誕生月の野部に...
ボーリング同好会

ボーリング同好会 (2016年2月27日(土))

今日は、日曜各種大会目白押しでレーンとれず土曜となり、岩崎さん、廣田さん出られず残念でした。 3月はOK!順位選手AVE傾向1G2G3GTotal 1増本 千明130.0そろそろ本気でやろうかな!1061331513902嶺  仁121.3...
カラオケ同好会

カラオケ同好会令和6年4月例会報告

4月とは思えない寒さ厳しい曇天の中、4月例会が開催されました。2024年4月6日(金)13時から16時30分日吉町シルクハットにて会費3000円あいにくの空模様でようやく満開を迎えたさくらも寒さに震える中、歌好きのメンバーが集結。最初に3月...
ボーリング同好会(9月21日)
第9回「国分寺寄席」実行委員長のご報告
ホーム
同好会活動

最近の投稿

  • 第13回国分寺寄席は9月9日(火)開催します。
  • 2025年第53回総会報告
  • 2025年5月国分寺句会_V2
  • 第56回親睦ゴルフ大会、結果報告
  • ハイキング愛好会R070513
  • ホーム
  • 国分寺稲門会について
    • 会の紹介
    • 会則
    • 会長挨拶
  • 会主催行事
    • 総会
    • 稲穂祭
    • 国分寺寄席
    • 市民カルチャー講演会
    • 記念行事
  • 会報
    • 会報
    • 会報バックナンバー
  • 同好会紹介
    • ゴルフ同好会
    • 麻雀同好会
    • グルメ・作って食べよう同好会
    • カラオケ同好会
    • ハイキング愛好会
    • 国分寺サロン
    • 町歩きの会
    • 国分寺句会
    • 讃華会
    • 写真愛好会
    • PJ愛好会
    • ワセスポを愛する会
    • 合同行事
  • 早稲田大学校友会
    • 稲門便り WASEDA NEWS
    • 三多摩支部だより
  • 会員の掲示板
    • お茶.紅茶の話
    • 玉川上水と農地開発
    • 武蔵国分寺あれこれ
    • 国分寺 Topics
    • 会員投稿
  • 結婚相談室・いなほ会
  • リンク
Copyright © 2024 国分寺稲門会 All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 国分寺稲門会について
      • 会の紹介
      • 会則
      • 会長挨拶
    • 会主催行事
      • 総会
      • 稲穂祭
      • 国分寺寄席
      • 市民カルチャー講演会
      • 記念行事
    • 会報
      • 会報
      • 会報バックナンバー
    • 同好会紹介
      • ゴルフ同好会
      • 麻雀同好会
      • グルメ・作って食べよう同好会
      • カラオケ同好会
      • ハイキング愛好会
      • 国分寺サロン
      • 町歩きの会
      • 国分寺句会
      • 讃華会
      • 写真愛好会
      • PJ愛好会
      • ワセスポを愛する会
      • 合同行事
    • 早稲田大学校友会
      • 稲門便り WASEDA NEWS
      • 三多摩支部だより
    • 会員の掲示板
      • お茶.紅茶の話
      • 玉川上水と農地開発
      • 武蔵国分寺あれこれ
      • 国分寺 Topics
      • 会員投稿
    • 結婚相談室・いなほ会
    • リンク
  • ホーム
  • トップ

会員ログイン

×

WooCommerceプラグインを有効化してください