グルメ・作って食べよう同好会 グルメ・作って食べよう会 2024年度は、「和食を作って日本酒を楽しもう」をコンセプトに、JA東京むさしの調理室と会議室を会場にして、7月18日(木)と11月18日(月)の2回開催しました。7月18日(木) 会員の島﨑幸男さんの畑から提供のあった赤紫蘇、じゃが芋、モ... 2024.11.26 グルメ・作って食べよう同好会同好会活動
麻雀同好会 麻雀同好会 120回記念大会が開催11/21第120回記念麻雀大会が国立北家で開催された。今回は120回目の節目の大会で大いに盛り上がったが、残念ながら国分寺7名近隣稲門会5名と国分寺の強豪常連不在の大会となった。小平鈴木さんが4回戦までの貯金を守り切... 2024.11.23 麻雀同好会
国分寺句会 俳句同好会(国分寺句会)の10月例会が開催されました。 俳句同好会(国分寺句会)の2024年10月例会が通信句会方式で開催されました 参加者は以下の14名でした。出席者氏名;安齋篤史(俳号 安西 篤・講師)、赤池秀夫、内田博司、押山うた子、梶原由紀、佐竹茂市郎、清水 元(星人)、眞宅康博(泉舟)... 2024.11.20 国分寺句会
ワセスポを愛する会 早慶戦野球観戦 東京6大学野球2024年秋季リーグ戦早稲田対慶応2回戦観戦11月10日(日)秋季リーグ戦の最後を飾る早慶2回戦を観戦した。当日国分寺稲門会員7名が11時に信濃町駅に集合。どんよりとした曇り空の下、神宮球場へ向かった。内野席券(2000円)を... 2024.11.12 ワセスポを愛する会
PJ愛好会 PJ愛好会「鈴木良雄・清水昭好DUO」報告 PJ愛好会「鈴木良雄・清水昭好DUO」報告PJ愛好会「鈴木良雄・清水昭好DUO」報告開催日:2024年月11月9日(土) 18:30-20:45開催場所:国立 Jazz & Bar Harbor Light参加者:下村,下山,眞宅,中山,日... 2024.11.11 PJ愛好会
カラオケ同好会 カラオケ同好会 令和6年カラオケ同好会11月例会開催報告今年も残すところあと2か月、今年最後のカラオケ例会が開催されました。11月1日(土)13時開始、16時終了 日吉町シルクハットにて今回は武蔵野稲門会の諸江名誉会長が初参加、そして、当会最年長の谷口さんの96歳誕生祝に生花贈呈、併せて89歳の吉松さんの誕生祝いも行われ、華やかな雰囲気に包まれました。冒頭は全員斉唱を「大利根月夜」でのどの調子を整え、自ら、リモコンに次々入力し歌の競演が始まりました。カラオケ以外にもお互いの近況報告や情報交換が行われ料理にお酒にと大いに満喫しアッという間に3時間が経過し、最後は諸江さんの指揮で「紺碧の空」、「都の西北」を斉唱し、次回1月17日(金)に再会することを約してお開きとなりました。参加者(卒年順):谷口、吉松、野部、眞宅、諸江(武蔵野)、中山、片岡(武蔵野)、小野沢(国立)、下山、山中(武蔵野)、石塚(校友会)、谷中(武蔵野)、以上12名。 (下山:記) 2024.11.02 カラオケ同好会
お知らせ 古民家寄席 古民家寄席下記の通り第2回「古民家寄席」が開催されます。国分寺稲門会は「国分寺サロン」の一環として応援しています。案内チラシ1 案内チラシ2 記日本の至芸・第二回古民家寄席 令和6年11月6日(水)午... 2024.10.25 お知らせ国分寺サロン国分寺寄席
お知らせ グルメ/作って食べよう会開催.11月18日(月) グルメ/作って食べよう会を開催しますふるってご参加下さい 2024年11月18日(月)9:00より JAむさし国分寺 2Fセミナールーム(調理室)集合。 島崎農園で収穫した里芋、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー等を素材にして秋の... 2024.10.21 お知らせグルメ・作って食べよう同好会
麻雀同好会 第119回麻雀大会が開催されました 第119回国分寺稲門会麻雀大会 開催報告2024年9月26日(木)、国立北家で3卓12名で開催された。常連の強豪が欠席され、近隣から4名参加 の寂しい大会となった。2回戦から3連勝の手塚さんが優勝狙うも、最終回で小平鈴木さんにまくられた。鈴... 2024.10.20 麻雀同好会
ゴルフ同好会 第55回 国分寺稲門会 懇親ゴルフ会開催 第55回 国分寺稲門会 懇親ゴルフ会が開催されました。第55回となる国分寺ゴルフ同好会、懇親ゴルフ会が青梅ゴルフ倶楽部で開催されました。今回は浅野さんのご友人の草加さん、今西さんのご友人の林さん、そして稲門会新入会員の吉川さんの初参加を頂き... 2024.10.14 ゴルフ同好会