国分寺句会 俳句同好会(国分寺句会)の2024年9月例会が開催されました 俳句同好会(国分寺句会)の9月例会が開催されました俳句同好会(国分寺句会)の2024年9月例会が通信句会方式で開催されました。参加者は以下の14名でした。出席者氏名;安齋篤史(俳号 安西 篤・講師)、赤池秀夫、内田博司、押山うた子、梶原由紀... 2024.10.04 国分寺句会
ワセスポを愛する会 ワセスポを愛する会R060915 ワセスポを愛する会からの報告です。 東京6大学野球2024年秋のリーグ戦早稲田対東大2回戦観戦 9月15日(日)秋季リーグ戦の開幕戦早東戦の第二試合を観戦した。当日国分寺稲門会6名が12時30分にJR信濃町駅に集合。秋とは思えない... 2024.09.27 ワセスポを愛する会
国分寺句会 俳句同好会(国分寺句会)の8月例会が開催されました 俳句同好会(国分寺句会)の8月例会が開催されました俳句同好会(国分寺句会)の2024年8月例会が8月24日(土)午後1時半より4時半まで本多公民館会議室2において開催されました。当日、曇り空の下を参集したのは以下の10名。欠席選句の4名を含... 2024.09.07 国分寺句会
カラオケ同好会 カラオケ同好会令和6年9月例会 令和6年カラオケ同好会9月例会開催報告開催日:令和6年9月6日(金) 13時開始、16時終了会場:日吉町シルクハット会費:2500円(通常3000円のところ今月は500円値下げ)参加人数:13名(谷口、吉松、眞宅、野部、原、中山、日置... 2024.09.07 カラオケ同好会
PJ愛好会 PJ愛好会 PJ愛好会「鈴木良雄・榊原太郎DUO」報告開催日:2024年月8月10日(土) 18:30-20:30開催場所:国立 Jazz & Bar Harbor Light参加者:下山,眞宅,中山,日置、扇田・小野沢(国立稲門会)、諸江,片岡,金成... 2024.08.31 PJ愛好会
国分寺句会 俳句同好会(国分寺句会)の7月例会が開催されました。 俳句同好会(国分寺句会)2024年7月例会が通信句会形式で開催されました。投句締切 7月10日(水)、選句締切 7月22日(月)今月の兼題: 向日葵(ひまわり)今月、通信句会に参加したのは以下の14名でした。参加者氏名;安齋篤史(俳号 安西... 2024.08.05 国分寺句会
カラオケ同好会 カラオケ同好会8月例会報告 令和6年カラオケ同好会8月例会が行われました。8月2日(金)13時から16時、日吉町のシルクハットにて12名参加。夏の炎天下にもめげず元気な会員がそれぞれ、送迎の車、自転車、バス、徒歩で集まった。9年ぶり早実の甲子園出場と眞宅さん満88歳の... 2024.08.05 カラオケ同好会
麻雀同好会 第118回国分寺稲門会麻雀大会が 開催されました。 第118回国分寺稲門会麻雀大会開催!2024年7月25日、第118回国分寺稲門会麻雀大会が開催された。3卓12名(近隣2名)が参加した。1回戦で大勝ちの中山さんが4回戦まで首位を走るが、最終回で今西が逆転初優勝した。準優勝中山さん。3位には... 2024.08.05 麻雀同好会
カラオケ同好会 カラオケ同好会からの報告です 2024年7月5日(金)カラオケ同好会の7月例会が2か月ぶりに開催されました。35度を超える猛暑の中、日吉町のシルクハットに集まったのは14名。11月で96歳になる谷口先輩を筆頭に全員70歳以上です。記念写真の後は6,7月生まれの日置、廣田... 2024.07.06 カラオケ同好会同好会活動
グルメ・作って食べよう同好会 讃華会6月の活動です。 6月讃華会を開催しました。6月の讃華会は、6月18日(火)17:00〜17:00セレオ国分寺9階の「華琳」において、7名の参加者を得て開催しました。7月の讃華会は中止とし、18日(木)9:00〜16:00に東京むさし農業協同組合国分寺支店2... 2024.06.30 グルメ・作って食べよう同好会同好会活動讃華会(さんかかい)