| 会 主 催 行 事 | 
| 会の名称をクリックすると詳細が表示されます | 
| 総 会 | ||
|---|---|---|
| 令和7年度総会 早稲田大学関係者・近隣稲門会関係者を招待 会の活動状況・会計・会の活動方針など重要事項を報告・審議  | 令和7年6月8日(日)18:15より リオンホールにて  | ![]()  | 
| 国分寺寄席 | ||
|---|---|---|
| 第13回国分寺寄席 国分寺市民・近隣稲門会関係者を招き一流の噺芸を楽しむ  | 令和7年9月9日 13:30 いずみホールにて  | ![]()  | 
| 稲 穂 祭 | ||
|---|---|---|
| 忘年会を兼ね、皆で飲み・食べ・話し 和やかに楽しむ  | 令和7年12月13日(土)13:00より シルクハットにて  | ![]()  | 
| 市民カルチャー講演会 | ||
| 市民が気軽に参加できる無料教養講座 テーマに精通した講師を招き、開催  | 令和7年9月30日14:00-16:00 国分寺駅ビル5f cocobunjiリオンホール  | テーマ 国宝探訪 国宝巡りの楽しみあれこれ 講師 米本 薫  | 
| 国分寺まつり | |||
| 「国分寺まつり」に出店します アトラクション ストラックアウト ミニバスケットボール 小学生以下対象(無料)  | 令和7年11月2日(日) 午前9:30~午後3:30 都立武蔵国分寺公園 Dゾーン:130番 荒天中止  | ![]()  | ![]()  | 
| 同好会参加希望は下記のお問い合わせボタンから申し込んで下さい | 
| 同 好 会 行 事 予 定 | ||
| 同好会 | 日程 | 備考(場所) | 
| ワセスポを愛する会 | 11月1日(土)秋の早慶1回戦:神宮球場 | 11:00信濃町駅 改札口集合  | 
| 国分寺句会 | 11月22日(土)13:30~16:30 | 国分寺公民館 兼題:未定  | 
| カラオケ例会 | 11月14日(金) | 13時より日吉町シルクハット | 
| 国分寺句会 | 12月は通信句会の予定 | |
| 国分寺稲門会ホームページへようこそ | 
| 国分寺稲門会は国分寺市に在住・在職する早稲田大学校友・推薦校友によって構成され、 様々な活動を通じて会員相互の親睦を深め、会員と早稲田大学の事業に協力する事を目的としています。  | 
| 同 好 会 紹 介 | 
| 同好会名をクリックすると詳細が表示されます | 
| ゴルフ同好会 | |
|---|---|
| ・幹事:大橋忠弘 ・例会:年2回開催 ・場所:青梅ゴルフ倶楽部 ・次回開催:2025年12月17日(水) 16名募集 下の写真は2025年5月開催での集合写真  | 「ゴルフ早慶戦」。年に一度の国分寺三田会との懇親ゴルフを10月15日(水)青梅ゴルフ倶楽部で開催。 団体戦・個人戦共に敗北しました。来年頑張りましょう。 下の写真:集合写真(28名参加)  | 
![]()  | ![]()  | 
| 麻雀同好会 | |
|---|---|
| ・幹事:日置憲二郎 ・例会:年6回 ・場所:国立駅北口 北家 ・会費:¥5,000  | 定例会は会員/近隣稲門会も参加し交流。 近隣6市との対抗戦を年2回開催 三田会との対抗戦は復活企画中  | 
![]()  | ![]()  | 
| グルメ/作って食べよう会 | |
|---|---|
| ・幹事:山岸信雄  ・例会:春、秋2回 ・場所:本多公民館 ・会費:都度案内  | 和、洋、中華、何でも取組んで作る。 日頃厨房に入る機会の少ない会員に料理に取り組んでもらい、食べ、飲みで懇親を深める。 グルメ名店を訪ね、食する会も開催。  | 
![]()  | ![]()  | 
| カラオケ同好会 | |
|---|---|
| ・幹事:下山 登  ・例会:原則・毎月第一金曜 ・場所:シルクハット ・会費:¥3,000  | カラオケの前に、誕生日の方にプレゼント贈呈、シーズンに相応しい楽しい企画、歌で幕開け。カラオケ、お酒、食べ物で楽しむのも好評。 | 
![]()  | ![]()  | 
| ハイキング・まち歩き愛好会 | |
|---|---|
| ・幹事:山岸信雄 吉和崇之 ・例会:年2回春・秋に開催 ・場所:都内・近県 ・会費:都度案内  | ・名所旧跡・花鳥風月を訪ね、家族、仲間との親睦を図る。 ・ゆっくり歩いて健康増進。 ・友人・知人・家族の参加歓迎 ・終了後は、美味しい食事で懇親  | 
![]()  | ![]()  | 
| 国分寺サロン | |
|---|---|
| ・幹事:、清水 元、日置憲二郎 ・例会:春、秋2回 ・場所:都度決定 ・会費:都度案内  | 2014に誕生。 内外の話題/得意分野を披露頂き、校友、家族のサロンを目指す。  | 
![]()  | ![]()  | 
| 国分寺句会 | |
|---|---|
| ・幹事:吉松峰夫、赤池秀夫、舘 外博 ・例会:毎月開催 ・場所:主として本多公民館 ・会費:¥1,300(講師謝礼を含む)  | 2014年に誕生。 「海原(KAIGEN)」代表・安西 篤先生の指導。14名が参加。投句3句。講評のほか簡単な俳句の基礎講座など。互選の結果・講師講評は毎回小冊子にまとめて配布。  | 
![]()  | ![]()  | 
| 讃華会 | |
|---|---|
| ・幹事:山岸信雄、浅野道博 ・例会:毎月第三火曜日 ・場所:国分寺マルイ9階華琳 ・会費:都度案内  | 毎月第三火曜日の17:00に、国分寺駅のセレオ9階、中国料理レストラン「華琳」に集まり、夕食を共にする会です。近況を語り合い、心の触れ合いと安らぎを楽しんでいます。 | 
![]()  | ![]()  | 
| 写真愛好会 | |
|---|---|
| ・幹事:中島 巖 ・例会: ・場所: ・会費:都度案内  | 2022年創立 カメラ持参で自然に触れ、花々や 風景を撮影し作品の出来栄えを 語り合う  | 
![]()  | ![]()  | 
| PJ愛好会 | |
|---|---|
| ・幹事:下山 登 ・例会: ・場所: ・会費:都度案内  | 2023年創立 マイルス・コルトレーンなど巨匠を はじめ、今も色あせないJAZZに親しむ  | 
![]()  | ![]()  | 
| ワセスポを愛する会 | |
|---|---|
| ・幹事:廣田修身 ・例会:都度案内 ・場所:神宮球場 他 ・会費:都度案内  | 2024年に誕生。野球・ラグビー・駅伝の強化競技を始め、各運動部の試合を観戦し、更には、ワセダスポーツに関する講話会を開催しつつ、母校への支援と会員同士の親睦を図る。 | 
![]()  | ![]()  | 

  
  
  
  






























