麻雀同好会

麻雀同好会

麻雀同好会活動再開

麻雀2   麻雀同好会活動再開コロナ禍のため同好会活動は2020年1月以降休止状態にありましたが、5月25日(木)第111回大会を国立駅北口 北家で開催、同好会活動を再開しました。当日は参加者8名(2卓)で少々寂しい大会になりましたが、参加...
同好会活動

第11回「8稲門会麻雀大会」報告

第11回「8稲門会麻雀大会」報告第11回麻雀大会は令和2年2月15日(土)12時より会場を武蔵小金井から東村山の麻雀「園」に移して開催した。メンバーには新たに武蔵野稲門会を迎えて近隣8稲門会(国分寺、小平、東村山、西東京、小金井、清瀬、日野...
同好会活動

第110回国分寺稲門会麻雀大会

第110回国分寺稲門会麻雀大会第110回国分寺稲門会麻雀大会が、1月23日、国立駅北口の雀荘「北家」にて開催されました。前回同様、16名が参加。熱戦が繰り広げられました。今回は役満が2度(いずれも四暗刻)も出るという大荒れの展開となりました...
同好会活動

国分寺稲門会「第109回麻雀大会」報告

国分寺稲門会「第109回麻雀大会」報告第109回麻雀大会は11月21日、国立駅北口の雀荘「北家」において開催されました。参加者は前回と同様の16名、4卓で熱戦が繰り広げられました。今回の成績(上位入賞者、3位まで)は次の通りです。  優勝 ...
同好会活動

第108回 国分寺稲門会麻雀大会「

第108回国分寺稲門会麻雀大会国分寺稲門会の「麻雀同好会例会」は、ご承知の通り長い間、国分寺南口の雀荘 三千院で開催されていましたが、三千院が閉店したため、第103回以降、国立南口、キャベツ、武蔵小金井、ぱた~ん、国分寺北口のMAP,国立北...
同好会活動

8稲門会対抗「麻雀大会」

8稲門会対抗「麻雀大会」(2019年8月25日)8月25日(日)8地区稲門会対抗麻雀大会が開催されました。会場は、武蔵小金井駅北口「雀荘ぱた~ん」です。この対抗麻雀大会は、国分寺、東村山、小平の「3稲門会親睦合同麻雀大会」が土台になっていま...
同好会活動

第107回 国分寺稲門会麻雀大会

第107回 国分寺稲門会麻雀大会第107回国分寺稲門会麻雀大会は、7月18日(木)国分寺駅北口にある雀荘MAPで開催。今回は16名が参加して、熱戦が繰り広げられました。当日の成績は以下の通りとなりました。 ・優勝  坂本  +118 (写真...
同好会活動

第106回国分寺稲門会麻雀大会

国分寺稲門会「第106回麻雀大会」令和に入って初めての大会、第106回国分寺稲門会麻雀大会は5月16日(木)国立駅北口「雀荘北家」で開催されました。 今回は、常連の参加者の欠席もあり、3卓、12名で行われました。 上位入賞者は次の通りでした...
同好会活動

麻雀同好会(第105回)開催報告 2019年3月21日(祭)

第105回 国分寺稲門会麻雀大会第105回となる国分寺稲門会麻雀大会は、3月21日、国立駅北口にある雀荘、北家で開催されました。 16名(4卓)が参加して行われました。 上位入賞者は次の通りでした。優勝  廣田(婦人) +93 準優勝 田口...
同好会活動

麻雀同好会:第9回6市合同麻雀大会(2月17日(日))

麻雀同好会・第9回合同麻雀大会(2月17日(日))平成31年2月17日(日)「第9回6地区稲門会合同麻雀大会」(国分寺・小平・東村山・西東京・立川・小金井)を開催。当日は11時30集合、12時試合開始。会場は小金井市の「まあじゃん・ぱたーん...