• ホーム
  • 国分寺稲門会について
    • 会の紹介
    • 会則
    • 会長挨拶
  • 会主催行事
    • 総会
    • 稲穂祭
    • 国分寺寄席
    • 市民カルチャー講演会
    • 記念行事
  • 会報
    • 会報
    • 会報バックナンバー
  • 同好会紹介
    • ゴルフ同好会
    • 麻雀同好会
    • グルメ・作って食べよう同好会
    • カラオケ同好会
    • ハイキング愛好会
    • 国分寺サロン
    • 町歩きの会
    • 国分寺句会
    • 讃華会
    • 写真愛好会
    • PJ愛好会
    • ワセスポを愛する会
    • 合同行事
  • 早稲田大学校友会
    • 稲門便り WASEDA NEWS
    • 三多摩支部だより
  • 会員の掲示板
    • お茶.紅茶の話
    • 玉川上水と農地開発
    • 武蔵国分寺あれこれ
    • 国分寺 Topics
    • 会員投稿
  • 結婚相談室・いなほ会
  • リンク

第108回 国分寺稲門会麻雀大会「

同好会活動
2019.09.27

第108回国分寺稲門会麻雀大会

国分寺稲門会の「麻雀同好会例会」は、ご承知の通り長い間、国分寺南口の雀荘 三千院で開催されていましたが、三千院が閉店したため、第103回以降、国立南口、キャベツ、武蔵小金井、ぱた~ん、国分寺北口のMAP,国立北口、北家と都度会場を変えて開催して来ました。この4つの雀荘の内、キャベツも最近、閉店になったそうです。
やはり、最近の若年層、というか現役世代の麻雀離れが背景にあるようですが、一方では、麻雀は脳の老化防止には効果があるとされ、高齢者(特に女性)の間では、健康麻雀ブームで、初心者向け(特に女性)麻雀教室は大流行りだそうです。
やはり麻雀はやってみれば面白い、よくできたゲームであることは間違いのないようです。国分寺稲門会の麻雀同好会も健康麻雀(呑まず・吸わず・賭けず)、皆なで楽しむ麻雀を目指して運営して行きたいと思います。
もっとも、呑まず、は無理ですが。
さて、9月22日(日)に開催された第108回大会の成績は以下の通りでした。
参加者は16名(4卓)、雀荘は、国立駅北口「北家」でした。ここは4卓しかありませんので客は我々だけ。貸切ですからゆっくりできたのでは、と思います。

 優勝   久保田  +125
 準優勝  水落   +47
 3位   坂本   +46

優勝した久保田さんは、5回戦の内4回トップをとり、他を大きく引き離しての優勝でした。2,3位は得点をみればわかるように、僅か1ポイント差でした。
坂本さんは4回目を終った時点で+53、水落さんが+59。5回目は二人ともマイナスでしたが、順位は変わりませんでした。
麻雀終了後はいつも通り「居酒屋 とむ」で懇親会を行いました。
次回大会(109回)は11月21日(木)、今回と同じ雀荘「北家」で開催予定です。参加お待ちしてます。
                   青木壯司 記

 


 

同好会活動麻雀同好会
国分寺稲門会管理者4

関連記事

PJ愛好会

PJ愛好会開催報告

PJ愛好会「鈴木良雄・増尾好秋DUO」報告開催日:2024年月5月18日(土) 18:30-20:00開催場所:国立 Jazz & Bar Harbor Light参加者:小田,下村,下山,眞宅,中山,日置,扇田・小野沢(国立稲門会),諸江...
同好会活動

麻雀同好会、またもご夫人パワー爆発 (2016年7月7日)

国分寺稲門会:麻雀同好会「第89回例会」が、7月7日(木)三千院で開催された。 外は真夏日の暑さも会場は冷房完備、心は熱く七夕の戦に臨んだ。 参加者は16名・4卓で健康麻雀を楽しんだ。優勝は金田一夫人、二位は廣田さん。 廣田夫人は大健闘も、...
カラオケ同好会

カラオケ同好会6月例会(6月1日)

カラオケ同好会 6月例会6月例会は新緑が少し濃くなり、紫陽花も青、ピンクも鮮やかさが目立つ、梅雨入り前の爽やか貴重な一日・6月1日(金曜日)の13時~17時(中締め)~19時まで、いつも通りの「シダックス恋ヶ窪」で開催された。実は前日TV,...
麻雀同好会

第118回国分寺稲門会麻雀大会が 開催されました。

第118回国分寺稲門会麻雀大会開催!2024年7月25日、第118回国分寺稲門会麻雀大会が開催された。3卓12名(近隣2名)が参加した。1回戦で大勝ちの中山さんが4回戦まで首位を走るが、最終回で今西が逆転初優勝した。準優勝中山さん。3位には...
グルメ・作って食べよう同好会

納涼会「晩夏の夜の集い」が開催されました

開催日時:2017年9月14日(木) 17:00~19:30 開催場所:国分寺屋上ビアガーデン「ロインズBBQ」 参加者:青木壯司,浅野道博,五十嵐裕和,牛田令,大橋忠弘,小口直毅,小田切 晏彦,小田切三千代,北川道夫, 黒川淳子,島崎幸男...
ワセスポを愛する会

ワセスポを愛する会からの報告です。

令和初のノーノ―達成で明治を破る!! 東京6大学野球2025年春季リーグ戦早稲田対明治1回戦観戦5月18日(日)春季リーグ戦の早明1回戦を観戦した。前日の5月17日(土)の試合が雨天中止となったため、本日が実質の1回戦となった。当日国分寺稲...
ボーリング同好会(9月21日)
第9回「国分寺寄席」実行委員長のご報告
ホーム
同好会活動

最近の投稿

  • 第13回国分寺寄席は9月9日(火)開催します。
  • 2025年第53回総会報告
  • 2025年5月国分寺句会_V2
  • 第56回親睦ゴルフ大会、結果報告
  • ハイキング愛好会R070513
  • ホーム
  • 国分寺稲門会について
    • 会の紹介
    • 会則
    • 会長挨拶
  • 会主催行事
    • 総会
    • 稲穂祭
    • 国分寺寄席
    • 市民カルチャー講演会
    • 記念行事
  • 会報
    • 会報
    • 会報バックナンバー
  • 同好会紹介
    • ゴルフ同好会
    • 麻雀同好会
    • グルメ・作って食べよう同好会
    • カラオケ同好会
    • ハイキング愛好会
    • 国分寺サロン
    • 町歩きの会
    • 国分寺句会
    • 讃華会
    • 写真愛好会
    • PJ愛好会
    • ワセスポを愛する会
    • 合同行事
  • 早稲田大学校友会
    • 稲門便り WASEDA NEWS
    • 三多摩支部だより
  • 会員の掲示板
    • お茶.紅茶の話
    • 玉川上水と農地開発
    • 武蔵国分寺あれこれ
    • 国分寺 Topics
    • 会員投稿
  • 結婚相談室・いなほ会
  • リンク
Copyright © 2024 国分寺稲門会 All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 国分寺稲門会について
      • 会の紹介
      • 会則
      • 会長挨拶
    • 会主催行事
      • 総会
      • 稲穂祭
      • 国分寺寄席
      • 市民カルチャー講演会
      • 記念行事
    • 会報
      • 会報
      • 会報バックナンバー
    • 同好会紹介
      • ゴルフ同好会
      • 麻雀同好会
      • グルメ・作って食べよう同好会
      • カラオケ同好会
      • ハイキング愛好会
      • 国分寺サロン
      • 町歩きの会
      • 国分寺句会
      • 讃華会
      • 写真愛好会
      • PJ愛好会
      • ワセスポを愛する会
      • 合同行事
    • 早稲田大学校友会
      • 稲門便り WASEDA NEWS
      • 三多摩支部だより
    • 会員の掲示板
      • お茶.紅茶の話
      • 玉川上水と農地開発
      • 武蔵国分寺あれこれ
      • 国分寺 Topics
      • 会員投稿
    • 結婚相談室・いなほ会
    • リンク
  • ホーム
  • トップ

会員ログイン

×

WooCommerceプラグインを有効化してください