• ホーム
  • 国分寺稲門会について
    • 会の紹介
    • 会則
    • 会長挨拶
    • 個人情報保護規程
  • 会主催行事
    • 総会
    • 稲穂祭
    • 国分寺寄席
    • 市民カルチャー講演会
    • 記念行事
  • 会報
    • 会報
    • 会報バックナンバー
  • 同好会紹介
    • ゴルフ同好会
    • ハイキング・まち歩き愛好会
      • ハイキング愛好会
      • 町歩きの会
    • ワセスポを愛する会
    • 麻雀同好会
    • カラオケ同好会
    • 国分寺句会
    • 国分寺サロン
    • 写真愛好会
    • PJ愛好会
    • 讃華会
    • グルメ・作って食べよう同好会
    • 合同行事
  • 早稲田大学校友会
    • 稲門便り WASEDA NEWS
    • 三多摩支部だより
  • 会員の掲示板
    • お茶.紅茶の話
    • 玉川上水と農地開発
    • 武蔵国分寺あれこれ
    • 国分寺 Topics
    • 会員投稿
  • 結婚相談室・いなほ会
  • リンク

第108回 国分寺稲門会麻雀大会「

同好会活動
2019.09.27

第108回国分寺稲門会麻雀大会

国分寺稲門会の「麻雀同好会例会」は、ご承知の通り長い間、国分寺南口の雀荘 三千院で開催されていましたが、三千院が閉店したため、第103回以降、国立南口、キャベツ、武蔵小金井、ぱた~ん、国分寺北口のMAP,国立北口、北家と都度会場を変えて開催して来ました。この4つの雀荘の内、キャベツも最近、閉店になったそうです。
やはり、最近の若年層、というか現役世代の麻雀離れが背景にあるようですが、一方では、麻雀は脳の老化防止には効果があるとされ、高齢者(特に女性)の間では、健康麻雀ブームで、初心者向け(特に女性)麻雀教室は大流行りだそうです。
やはり麻雀はやってみれば面白い、よくできたゲームであることは間違いのないようです。国分寺稲門会の麻雀同好会も健康麻雀(呑まず・吸わず・賭けず)、皆なで楽しむ麻雀を目指して運営して行きたいと思います。
もっとも、呑まず、は無理ですが。
さて、9月22日(日)に開催された第108回大会の成績は以下の通りでした。
参加者は16名(4卓)、雀荘は、国立駅北口「北家」でした。ここは4卓しかありませんので客は我々だけ。貸切ですからゆっくりできたのでは、と思います。

 優勝   久保田  +125
 準優勝  水落   +47
 3位   坂本   +46

優勝した久保田さんは、5回戦の内4回トップをとり、他を大きく引き離しての優勝でした。2,3位は得点をみればわかるように、僅か1ポイント差でした。
坂本さんは4回目を終った時点で+53、水落さんが+59。5回目は二人ともマイナスでしたが、順位は変わりませんでした。
麻雀終了後はいつも通り「居酒屋 とむ」で懇親会を行いました。
次回大会(109回)は11月21日(木)、今回と同じ雀荘「北家」で開催予定です。参加お待ちしてます。
                   青木壯司 記

 


 

同好会活動麻雀同好会
国分寺稲門会管理者4

関連記事

カラオケ同好会

カラオケ同好会10月例会

カラオケ同好会 10月例会今夏は猛暑日が最多、秋に入り台風が連続して襲い、加えて大きな地震も発生し、大きな被害を受け復旧は未だ遠いようだ。週末には25号が近づく予報のなか、10月例会は10月5日、13時から17時(中締め)、19時まで、いつ...
ゴルフ同好会

第47回ゴルフ大会

国分寺稲門会「第47回ゴルフ大会」を開催国分寺稲門会「第47回ゴルフ大会」を開催しました。11月19日(火) 青梅ゴルフ倶楽部 東→西コース参加者11名今回は初参加の石橋巧太郎殿・池田健次殿を迎え、超若手の浅野剛殿、国立稲門会から小野澤純一...
カラオケ同好会

カラオケ同好会(12月6日)

2019年12月カラオケ同好会例会12月6日(金)午後1時よりカラオケ同好会例会がシダックス恋ヶ窪にて開催された。冒頭、幹事の清水より稲門会の年末までの行事等の連絡があり誕生祝いに入った。今月の誕生日は大橋で、恒例によりバースデイケーキを前...
ボーリング同好会

ボーリング同好会(2017年8月13日(日))

雨なしで、少し涼しい、過ごしやすい気候です。 増本さんのお母さんが参加してくれ、理久君ともども元気いっぱいです。 阿部さんのフォースで順番が入れ替わっています。 8月20日は予定通り出来るようですので、やりましょう。成績結果は こちら岩崎は...
ボーリング同好会

ボーリング同好会(2018年3月10日(日))

春の大雨で、ビックリしました。今週はこれから暖かくなりそうです。 いい季節になると、ボーリンク場も貸し切りが増えて、取れにくくなります。  Ave.T1G2G3G1岩崎 明152.34571701211662増本千明121.03631281...
ボーリング同好会

ボーリング同好会 (2016年9月18日(日))

嶺さん、復帰第一戦で準優勝。  病み上がりと思えない正確な投球で、ハイゲーム161まで出しました。 黒川さんは、ハイゲーム172で、念願のトップに躍り出ました。 成績結果はこちら  (参加者コメント)  黒川さん、ようやく念願かないました。...
ボーリング同好会(9月21日)
第9回「国分寺寄席」実行委員長のご報告
ホーム
同好会活動

最近の投稿

  • 2025年8月国分寺句会
  • (タイトルなし)
  • 2025年6月国分寺句会
  • 写真愛好会Web写真展令和7年7月【夏】
  • ゴルフ早慶戦(10月15日)のお知らせ
  • ホーム
  • 国分寺稲門会について
    • 会の紹介
    • 会則
    • 会長挨拶
    • 個人情報保護規程
  • 会主催行事
    • 総会
    • 稲穂祭
    • 国分寺寄席
    • 市民カルチャー講演会
    • 記念行事
  • 会報
    • 会報
    • 会報バックナンバー
  • 同好会紹介
    • ゴルフ同好会
    • ハイキング・まち歩き愛好会
      • ハイキング愛好会
      • 町歩きの会
    • ワセスポを愛する会
    • 麻雀同好会
    • カラオケ同好会
    • 国分寺句会
    • 国分寺サロン
    • 写真愛好会
    • PJ愛好会
    • 讃華会
    • グルメ・作って食べよう同好会
    • 合同行事
  • 早稲田大学校友会
    • 稲門便り WASEDA NEWS
    • 三多摩支部だより
  • 会員の掲示板
    • お茶.紅茶の話
    • 玉川上水と農地開発
    • 武蔵国分寺あれこれ
    • 国分寺 Topics
    • 会員投稿
  • 結婚相談室・いなほ会
  • リンク
Copyright © 2024 国分寺稲門会 All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 国分寺稲門会について
      • 会の紹介
      • 会則
      • 会長挨拶
      • 個人情報保護規程
    • 会主催行事
      • 総会
      • 稲穂祭
      • 国分寺寄席
      • 市民カルチャー講演会
      • 記念行事
    • 会報
      • 会報
      • 会報バックナンバー
    • 同好会紹介
      • ゴルフ同好会
      • ハイキング・まち歩き愛好会
        • ハイキング愛好会
        • 町歩きの会
      • ワセスポを愛する会
      • 麻雀同好会
      • カラオケ同好会
      • 国分寺句会
      • 国分寺サロン
      • 写真愛好会
      • PJ愛好会
      • 讃華会
      • グルメ・作って食べよう同好会
      • 合同行事
    • 早稲田大学校友会
      • 稲門便り WASEDA NEWS
      • 三多摩支部だより
    • 会員の掲示板
      • お茶.紅茶の話
      • 玉川上水と農地開発
      • 武蔵国分寺あれこれ
      • 国分寺 Topics
      • 会員投稿
    • 結婚相談室・いなほ会
    • リンク
  • ホーム
  • トップ

会員ログイン

×

WooCommerceプラグインを有効化してください